川合木工所は、創業から75年にわたり、木のぬくもりを大切にしながらものづくりを続けてきました
個人創業時、私たちは手作業で丸棒を加工し、地元の木材を使った製品を少しずつ作り始めました
最初は身近な皆さまに支えられ、ゆっくりと成長してきた木工所です
時代が進む中で、私たちは新しい技術や素材を取り入れながら、伝統も大切にしてきました
特に、国産材を使った製品づくりに力を入れ、環境に優しいものづくりを目指しています
今では、DIY用の棒材や太鼓のバチなど、さまざまな製品を提供しており、国内外からも高く評価していただいています
これまでの75年、私たちは常に「お客様の声を大切にし、誠実なものづくりをする」という思いを大事にしてきました
この先もその気持ちを忘れず、次の世代に向けてさらに成長し、皆さんに信頼される製品をお届けしていきます
引き続き、川合木工所をどうぞよろしくお願いいたします